![]() |
![]() |
お客様のご要望に応じて、ご自宅でも来店時と変わらずスタッフに相談しながらお部屋さがしができます。
またIT重説や郵送契約により契約手続きを行えるため、店舗へ来店することが難しい方でも安心してお引っ越しが完了できます。
オンライン経由で現地見学を可能にした
ライブチャットによる内見システム。
オンライン内見とは、スマホから興味のある物件を中継により確認する機能のことです。
内見中に担当者と会話をすることもできるので、自宅にいながら物件の細部までご自身で確認していただくことが可能です。
お申し込みの流れ
1・お問合せ、お申込み
メール・お電話にてお問合せを頂きスタッフと内見日程を決定します。
2・ご予約完了メール受信
お客様のメールアドレスあてに日程・ご注意事項・当日ご利用になるURL等の詳細をお送りします。
3・ご予約日時にログイン
予約日時になりましたらメールに記載されているURLをクリック。
4・内見スタート
スタッフが現地で待機しております。内見が開始されます。
★IT重説 | ||||
これまで対面での説明が必要だった契約前の重要事項説明(重説)が、店舗に行かなくてもビデオ通話を使って出来るようになりました。
宅地建物取引業法ではこれまで、宅地建物取引士が借主に対し対面で重要事項説明を行わなければなりませんでした。2017年10月より、インターネットを活用した対面以外での方法による重要事項の説明が解禁されました(賃貸借のみ) 事前に重要事項説明書をお客様のご自宅に郵便にて送付します。 重要事項説明を行う日時を予め決めておき、当日はビデオを使い対面で説明します。 重要事項説明が終わりましたら、ご署名・ご捺印頂き返信用封筒に住民票等の必要書類を添えてお送りください。 鍵は契約開始日の当日か前日のお渡しになります。 |
|
|
|||||
お客様がオンラインで内見・トーク・IT重説を受けたい日時をご連絡下さい。 連絡は電話・メール・ライン・ツイッターのお好きな方法でどうぞ! 約束の時間が着ましたら、ショットメッセージ・ライン・ツイッター等当社から9ケタのミーティングID又は招待URLをお知らせしますお客様は9ケタの数字を入力するか招待URLにアクセスすれば、すぐにビデオトークがスタート!トーク毎に9ケタの数字・招待URLが変わりますので、セキュリティー面では安心です。 |