
不動産管理会社の基本的な業務とは何ですか?
オーナー様に代わって入居者の募集から契約の締結・更新・解約業務までトータルに行ないます。
入居者募集はどの様な方法になりますか?
インターネットの掲載、携帯・スマートフォンサイト、不動産各社への宣伝など、幅広く早急に募集致します。
管理をお願いできる地域はどこまでですか?
管理物件については埼玉県草加市が中心ですが、
それ以外の地域でもご相談ください(東京都・他の物件でも大丈夫です。)

入居者様の審査は、どのようにするのですか?
提携信販会社等による審査がございますので安心です。
入居の審査には、どれくらいの日数を必要としますか?
審査に要する日数は、一般的に2日から3日程です。
また、お客様に提出していただいた書類に問題がない場合は、申し込み日当日に結果がでる場合もあります。
外国人の入居者の対応は可能でしょうか。
はい。当社はオーナー様の反対がなければ、外国人の入居者も積極的に行っております。
外国人に強い家賃保証会社との提携もしておりますので、滞納することがあった場合でもオーナー様もご安心いただけます。
また、英語対応可能となっております。
今後、ますます外国人が増えていく中で、英語のスキルは必須条件と考えております。
なるべく入居者様とは直接お会いしたくないのですが・・・
当社がオーナー様の代わりに対応しますので、オーナー様が直接お話しする必要はございません。
トラブルへの対応はどうなりますか?
騒音苦情や家賃滞納など様々なトラブルについて弊社で迅速に対応させて頂きます。
退居立会、敷金の精算はどのように行ないますか?
当社スタッフが退居立会をいたします。
お部屋の状況を入居者と一緒に確認して、過失部分の説明をいたします。
また、敷金の精算業務も当社が代行し、オーナー様にも入居者様にも気持ちよく契約を終えていただけるようにサポートいたします。
なかなか空室が埋まらないのですが、入居者は付けられるのですか?
はい。当社は多くのWEB媒体への広告をすること、多くの地元の賃貸業者様へ営業を行い、
入居者を決めていただいた際に謝礼(広告料)をお支払いすることで多くの賃貸業者様に協力いただき入居者の募集を行なっています。
一般的な賃貸業者は、物件情報を外へ出していません。
これは業者用の物件流通情報(レインズ)を見れば一目で分かります。
理由は入居者とオーナー様の両方から手数料をもらいたいからです。
一方、当社は満室にすることがオーナー様の一番の満足と考えておりますので
、オーナー様からいただく入居時の広告費の大部分を客付業者様に謝礼としてお支払いし、一日も早く満室にすることを目標としています。
空室が埋まらない場合がありますか?
不動産管理会社によって、その実力が違ってきます。
委託費が安くても稼働率が低い不動産管理会社では意味がありません。
複数の不動産管理会社を比較し、十分ご検討ください。
賃貸経営について運営の仕方、物件の維持管理についての相談はできますか?
賃貸管理や物件についても、ご遠慮なくご相談ください。
弊社スタッフがお客様の立場に立ってアドバイスいたします。